コッカティル

オカメインコのブリーダー

フォローする

  • アクセス
  • 募集要項
  • 問い合わせ
  • ペア
  • 里親募集
  • オカメ日記
ホーム
雛

YK-1903

雛

フォローする

フウ

関連記事

ユズ2、一人餌

ユズ2のOFシナモンが、今日の朝からエサ入れに頭を突っ込んだまま食べ続けているので一人餌になったようです。 タロ4は羽が開いてきました...

記事を読む

WFノーマルの兄弟、オス鳴きを始める

MK-1910、MK-1911のWFノーマルの兄弟ですが、けたたましくオス鳴きを、始めました。 この親からは、メスのノーマルも生まれますが...

記事を読む

タロ1 OFパール

記事を読む

タロ4、一人餌の練習

タロ4のルチノーはケージに移しましたが、まだ、まったくシードには興味がありません。さし餌を腹一杯食べて寝ているだけです。 ユズ5の...

記事を読む

ユズ5の雛、ルチノー

ユズとコイのペア、4個を抱卵していますが一つ目が孵化していました。赤目なのでルチノーです。このペアから生まれるルチノーは遺伝的にメスです。ユ...

記事を読む

筆毛、開く

PFノーマルとパールパイド、ほぼ筆毛が開きました。バサバサと羽ばたきの練習もしているので、あと2、3日で初飛行をすると思います。 ...

記事を読む

シナモン兄弟、順調に成長

シナモン兄弟は、飛ぶのが面白くてしょうがない時期で、さし餌を2口食べると飛んでしまい落ち着きません。羽色も、この子達は淡い色あいのシナモンで...

記事を読む

キイ2、キイ3はノーマル

キイの雛、2番目と3番目はOFノーマルでした。この雛の父親、ゴマちゃんは雛の羽を引き抜いてしまう困った癖があるので、キイ1とキイ2は冠羽があ...

記事を読む

ユズ2、ルチノー初飛行

ユズ2、赤ほっぺのルチノーも今日、初飛行しました。ユズ3、PFルチノーも筆毛が開いたので後2、3日で飛べると思います。

記事を読む

ユズ5、初飛行

ユズ5のPFルチノー、初飛行しました。まだ、ドスンという感じの着地です。 ユズ4のPFシナモンパイドは、オス鳴きを始めて止まり木もコツ...

記事を読む


YK-1901
ギズモ

Amebaブログ☟
コッカティル

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村
みんなで作る鳥の楽園とりっち

最近の投稿

  • お迎え済
  • 里親募集中
  • お迎え済
  • 4羽ほど巣上げ
  • 2羽の雛、巣上げ

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

  • オカメインコ
  • 里親募集
  • 雛
  • 飼育

ブックマーク

  • インコとわんこの写真館
  • オカメ~ズ えだまめ学校
  • オカメインコブリーダー ことりのす
  • おにさんのオカメインコ
  • セキセイ&オカメ まめしげバナ日記
© 2018 コッカティル.